トップ
コンセプト
お部屋
Garden 庭
Exterior 外観
Veranda 縁側
Living リビング
J-room 和室
Bathroom 浴室・洗面
宿泊のご案内
プラン
よくある質問
アクセス
運営会社
庭の宿シリーズ
飛騨高山 草の庭
飛騨高山 櫟(いちい)の庭
飛騨高山 紀文の庭
神河町 星と風の庭
草の庭 和装・白無垢体験
「白無垢」は、室町時代から着られるようになった、最も格の高い婚礼衣装です。
草の庭での、この白無垢体験は、ゲストの方に100年の歴史ある建物の中で、
日本の伝統的なしきたりに沿って花嫁体験をしていただこうという企画です。
contact
1. 前日より古民家に宿泊し、今日は白無垢体験の日。
2. 花嫁の身支度のはじまり
3. 気持ちの良い朝陽を浴びながらのメイク
4. 日本の伝統的な水おしろいを肌に塗ります
5. ヘアとメイク同時進行でスムーズに
6. 自然光の入るお部屋で
7. 足袋を履いて
8. 父はリビングでくつろぎながら待っています
9. 長い髪を纒めあげます
10. 家族に見守られながら準備を進めます
11. 長襦袢を身に着けます
12. プロの手により着付けされます
13. 着物を身に着けます
14. 額入り障子から見た花嫁の様子
15. 帯を締める
16. 花嫁の美しい斜め後ろ姿
17. 庭を眺める花嫁
18. 庭から見た室内の花嫁
19. 美しい庭を愛でる花嫁の後ろ姿
20. 少し照れたように笑う花嫁
21. 新郎とのショット
22. 髪のサイドの流れるような花飾り
23. カメラマンの撮影の様子
24. 緑が美しい草の庭の中庭にて
25. 季節ごとに違う表情を見せるお庭で
26. 室町時代から続く綿帽子を身に着ける
27. 洋髪とはまた異なる雰囲気に
28. 光と影の演出で神々しい花嫁
29. 座った姿でも撮影
30. 草履を履いて
31. 人力車に乗る
32. 桜山八幡宮近くの古い町並み
33. 櫻山八幡宮前
34. 宮前橋・八幡宮前の鳥居
35. 宮川と人力車に乗る花嫁
36. 八幡宮から戻り、改めて父に挨拶
37.「お父さん、これまでありがとうございました。」
contact
ご予約(最安!)
コロナ感染予防の取り組み
コロナ感染予防の取り組み
当宿ではコロナウイルス感染防止対策を徹底し、お客様に安心してご宿泊頂くための『密な状況をつくらない』『衛生管理の徹底』を心がけたサービス・空間のご提供に取り組んでおります。
● 1日1組限定のプライベート空間
当宿は1日1組限定・1棟貸し切りのお宿のため、他のお客様との接触の心配はございません。
ご家族・ご友人とのプライベート空間で安心してお過ごしくださいませ。
● 消毒の徹底
玄関やトイレなど、各所に消毒液の設置や、お客様が触れる機会の多い部分(ドアノブ・手すりなど)の定期消毒を実施しております。またアルコールを設置し、お客様ご自身でも消毒いただけるようにしております。
● 体温計の設置
健康チェックの一環として、非接触型の体温計を設置しておりますので、チェックイン後には検温のご協力をお願いいたします。
● 非接触チェックイン
当宿では、セルフ開錠・チェックインシステムを導入しているため、基本的にはスタッフとの接触もございません。ただ、ご連絡いただいた場合は、すぐに駆け付けられる距離にスタッフはおりますのでご安心ください。
● お客様へのお願い
ご出発の前にも、事前に検温や体調チェックをお願いいたします。
37.5 C°以上の発熱/頭痛/喉の痛み/過度の咳やくしゃみ/その他、風邪の症状が見受けられるお客様に関しましては、大変申し訳ございませんが、当施設のご利用をお断りさせて頂く場合がございます。ご了承下さいませ。
PAGE TOP