1. HOME
  2. ブログ
  3. 高山市へのアクセス完全ガイド

高山市へのアクセス完全ガイド


日本の真ん中、飛騨高山。
江戸時代の町並みが残るこの美しい町は、四季折々の自然や伝統文化に触れられる人気の観光地です。
ここでは、羽田空港・関西空港・中部国際空港(セントレア)・富山空港からのアクセス方法を詳しく紹介します。

高山の古い町並み



✈️1. 東京(羽田空港)から高山へ


▸ 電車でのアクセス(約4時間30分)

 1.羽田空港 → 東京駅(約30分、京急線+山手線)
 2.東京駅 → 名古屋駅(東海道新幹線 約1時間40分)
 3.名古屋駅 → 高山駅(特急ひだ 約2時間30分)

 🔗 JR特急ひだの予約はこちら:
 👉 特急ひだ(Limited Express HIDA)公式予約ページ(Navitime Travel)

 🔹 特徴:乗り換えがスムーズで、車窓からの景色も美しいルート。
 🔹 費用目安:片道 約15,000〜18,000円

▸ 高速バスでのアクセス(約6〜7時間)

 東京駅・新宿駅などから高山直通の高速バスが出ています。

 🔗 高速バス予約はこちら:
 👉 濃飛バス(東京〜高山線)公式サイト

🔹費用目安:片道 約6,000〜8,000円

✈️2. 大阪(関西国際空港)から高山へ


▸ 電車でのアクセス(約4時間30分〜5時間)

 1.関西空港 → 新大阪駅(約1時間、はるか特急)
 2.新大阪駅 → 名古屋駅(新幹線 約50分)
 3.名古屋駅 → 高山駅(特急ひだ 約2時間30分)

🔗 JRチケット購入:
👉 JR West Global Online Ticket 公式サイト

    ▸ バスでのアクセス(約6時間)

     大阪(梅田)や京都駅から直通バスも運行しています。

    🔗 高速バス予約:
    👉 濃飛バス 大阪・京都〜高山線(英語ページ)

    ✈️3. 名古屋(中部国際空港セントレア)から高山へ

    ▸ 電車でのアクセス(約3時間)

    1.セントレア → 名古屋駅(名鉄ミュースカイ 約30分)
    👉 名鉄ミュースカイ公式予約サイト
    2.名古屋駅 → 高山駅(特急ひだ 約2時間30分)
    👉 特急ひだ(Limited Express HIDA)公式ページ

      ▸ バスでのアクセス(約3時間半)

      名古屋駅バスターミナルから高山行き直通バスも運行。
      👉 濃飛バス 名古屋〜高山線 予約ページ

      ⛰️ 4. 富山経由ルート(北陸からアクセス)

      ▸ 電車でのアクセス(約2時間)

      富山駅 → 高山駅(特急ひだ 約1時間30分)
      👉 特急ひだ(富山〜高山)時刻表・予約

        🔹 東京方面から富山経由も便利!
        東京 → 富山は北陸新幹線で約2時間10分。
        👉 北陸新幹線 時刻表・運賃案内(JR東日本公式)
        富山 → 高山で乗り継ぐと、合計約4時間半で到着します。

        ▸ バスでのアクセス(約2時間)

        👉 濃飛バス 富山〜高山線
        立山黒部アルペンルート観光後の移動にもおすすめです。

        🚗 5. その他のアクセスポイント

        金沢から高山:特急バスで約2時間半
        👉 金沢〜高山線(濃飛バス)

        松本から高山:直通バスで約2時間半(上高地経由も人気)
        👉 松本〜高山線 バス予約(アルピコ交通)


        🌸 高山で訪れたい観光スポット

        1. 古い町並(さんまち通り)

        白壁と格子戸が続く、江戸時代からの商家の町並み。
        地酒の香りが漂う酒蔵や、飛騨の木工雑貨の店が軒を連ねます。
        夜には街灯が灯り、昼とは違う幻想的な雰囲気に。

        2. 高山陣屋

        江戸時代の代官所をそのまま残した貴重な建物。
        日本で唯一現存する陣屋として、当時の政治と暮らしを垣間見ることができます。

        3. 高山朝市

        毎朝7時ごろから開かれる伝統の朝市。
        地元の人との触れ合いや、旬の果物・漬物などの食べ歩きも楽しい体験です。


        4. 飛騨の里

        合掌造りの古民家が並ぶ野外博物館。
        昔ながらの日本の農村風景を歩きながら、四季の移ろいを感じられます。


        5. 白川郷への日帰り旅

        世界遺産・白川郷へはバスで約1時間。
        冬の雪景色はまるで絵本のよう。
        🔗 白川郷バス予約(濃飛バス)


        🍽️高山グルメを味わう

        飛騨牛の朴葉味噌焼き
        とろける飛騨牛を味噌とともに炙る、地元の定番料理。


        高山ラーメン
        醤油ベースの優しいスープが人気


        地酒の利き酒めぐり
        「舩坂酒造」や「平瀬酒造店」など、町中に酒蔵が点在しています。

        🏡 高山で泊まりたい「古民家宿」

        観光を楽しんだあとは、町の静けさに包まれた宿でゆっくり過ごすのがおすすめ。
        高山には、伝統的な町家を改修した一棟貸切宿が点在しており、
        旅の余韻をそのまま味わえる滞在が魅力です。

        庭の宿シリーズ」は、百年以上の歴史を持つ古民家を丁寧に再生し、
        現代の快適さを兼ね備えた宿。
        まるで高山の町に“暮らすように泊まる”感覚を体験できます。

        草の庭:縁側と庭のある町家宿。静かに風を感じる時間を。
        紀文の庭:歴史の香り漂う美しい梁と土間の空間。
        櫟の庭:木のぬくもりと柔らかな灯りに包まれる、心地よい滞在。

        🏠 詳細・予約はこちら:
        庭の宿公式サイト(Checkinn直予約ページ)