飛騨高山のおすすめスポット
高山のお宿近隣のみどころや、注目の観光スポットをご紹介しています。
両面宿儺(飛騨千光寺)
高山市丹生川町に伝わる、飛騨の豪族「両面宿儺(りょうめんすくな)」。
「日本書紀」では両面宿儺は大和朝廷に背いて討伐されたと記されていますが、飛騨や美濃の各地では、宿儺は武勇にすぐれた神祭の司祭者・農耕の指導者でもあったと言われ、中央政権の横暴から地域住民を守り、地域振興に尽くした地域の英雄として語り継がれています。
丹生川町日面にある出羽が平(現在の飛騨大鍾乳洞近辺) が出生の地と言われており、千光寺を開山したことでも有名であることから、丹生川町では合併前より「両面宿儺」による地域おこしとして「宿雛まつり」を開催したり、地元特産品として宿儺かぼちゃの開発、PRに力を入れています。
近年、アニメ化された人気漫画でも、この両面宿儺が主人公に憑依する呪物として描かれており、とても注目を集めています。
両面宿儺が祀られている千光寺は、草の庭から車で20分程度の場所にあります。
高山昭和館
昭和館の暖簾をくぐると、目の前には、昭和時代にタイムスリップしたような世界が広がっています。
この時代を懐かしむ世代の方はもちろん、昭和を初めて見る世代の方にも、なぜか懐かしいような、不思議な気持ちになれる、そんな場所です。
高山に来られた際には、ぜひ一度足を運んでみてほしい、おすすめスポットです。
高山昭和館は、高山駅から徒歩13分、古い町並み(さんまち通り)からは徒歩5分、草の庭からは、徒歩7分程度と、アクセスしやすい場所にあります。
住所:〒506-0843 岐阜県高山市下一之町6
HP:「高山昭和館」の公式HP
匠の館 森の水族館(田上家住宅)
民芸ミュージアム「匠の館」は、飛騨を代表する伝統農家家屋として平成19年に高山市の文化財、日本遺産の構成文化財として指定されました。
飛騨の匠の資料をはじめ、昭和30年代の高山駅沿線を再現したジオラマ・企画展示のギャラリー、淡水魚を集めた水族館など飛騨の自然と文化が凝縮されています。